お知らせ
11月21日(火) 音響熟成木材端材アウトレット販売します!
2023-11-13
11月21日(火)
10:00~16:00
野川建設 本社1階駐車場 にて
じっくり丁寧に作られた音響熟成木材の端材を廃棄してしまってはもったいない!
と、野川建設は以前からコースターやティッシュボックスなどの制作に取り組み、アップサイクルを実施してきました。
※「アップサイクル」とは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。
そのアップサイクルの活動の輪を広げたいとの思いから、一般の方に向けての販売をしています。
DIYがお好きな方、杉のよい香りを日常に取り入れたい方、ぜひご活用ください!
10/15(日)東愛知新聞朝刊に野川建設の活動が掲載されました。
2023-10-15
数年前から社内でアイディアを練り、そして7月から本格的に開始した野川建設のアップサイクル活動について、10/15(日)の東愛知新聞朝刊に掲載していただきました。
じっくり丁寧につくられた音響熟成木材を捨ててしまったら「もったいない」!
その気持ちや行動をたくさんの方に広めていくため、今後も活動していきたいと思います!
次回の音響熟成端材アウトレット販売は10/17(火)です。
豊橋市西幸町の野川建設の事務所にて販売しております。
詳細はこちら
ちょっとどんなものか見てみたい、という方も大歓迎です。
お気軽にお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎豊橋に根差して創業110年
◎健康・安全・環境に配慮した本物の健康住宅 空気がうまい家®︎
◎化学物質を含まない音響熟成®︎木材と幻の漆喰®︎を使った家づくり
◎合板を使わずに耐震等級3を標準化
野川建設は、「お客様の健康と命を守る」を本気で考えた家づくりをしています。
新築・リフォームどちらもお任せください。
まずはお気軽にモデルハウス「海の見える空気がうまい家」にご来場ください。
モデルハウスの詳細はこちら
10月17日(火) 音響熟成木材端材アウトレット販売します!
2023-10-10
10月17日(火)
10:00~16:00
じっくり丁寧に作られた音響熟成木材の端材を廃棄してしまってはもったいない!
と、野川建設は以前からコースターやティッシュボックスなどの制作に取り組み、アップサイクルを実施してきました。
※「アップサイクル」とは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。
そのアップサイクルの活動の輪を広げたいとの思いから、一般の方に向けての販売を開始することにいたしました。
DIYがお好きな方、杉のよい香りを日常に取り入れたい方、ぜひご活用ください!
9/21(木)中日新聞朝刊に野川建設の活動が掲載されました!
2023-09-21
数年前から社内でアイディアを練り、そして7月から本格的に開始した野川建設のアップサイクル活動について、9/21(木)の中日新聞朝刊に掲載していただきました。
じっくり丁寧につくられた音響熟成木材を捨ててしまったら「もったいない」!
その気持ちや行動をたくさんの方に広めていくため、今後も活動していきたいと思います!
次回販売は10/17(火)です。
豊橋市西幸町の野川建設の事務所にて販売しております。
詳細はこちら
ちょっとどんなものか見てみたい、という方も大歓迎です。
お気軽にお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎豊橋に根差して創業110年
◎健康・安全・環境に配慮した本物の健康住宅 空気がうまい家®︎
◎化学物質を含まない音響熟成®︎木材と幻の漆喰®︎を使った家づくり
◎合板を使わずに耐震等級3を標準化
野川建設は、「お客様の健康と命を守る」を本気で考えた家づくりをしています。
新築・リフォームどちらもお任せください。
まずはお気軽にモデルハウスにご来場ください。
モデルハウスの詳細はこちら
9月19日(火) 音響熟成木材端材アウトレット販売します!
2023-09-12
9月19日(火)
10:00~16:00
じっくり丁寧に作られた音響熟成木材の端材を廃棄してしまってはもったいない!
と、野川建設は以前からコースターやティッシュボックスなどの制作に取り組み、アップサイクルを実施してきました。
※「アップサイクル」とは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。
そのアップサイクルの活動の輪を広げたいとの思いから、一般の方に向けての販売を開始することにいたしました。
DIYがお好きな方、杉のよい香りを日常に取り入れたい方、ぜひご活用ください!
8月22日(火) 音響熟成木材端材アウトレット販売します!
2023-08-16
8月22日(火)
10:00~16:00
じっくり丁寧に作られた音響熟成木材の端材を廃棄してしまってはもったいない!
と、野川建設は以前からコースターやティッシュボックスなどの制作に取り組み、アップサイクルを実施してきました。
※「アップサイクル」とは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。
そのアップサイクルの活動の輪を広げたいとの思いから、一般の方に向けての販売を開始することにいたしました。
DIYがお好きな方、杉のよい香りを日常に取り入れたい方、ぜひご活用ください!