Seismic resistance

耐震へのこだわり

TOP

家づくりのこだわり

耐震へのこだわり

耐震へのこだわり

こだわり①
すべての住宅に対して耐震等級3を満たすために、構造計算を実施しています。

「耐震等級とは」
耐震等級は、地震に対する建物の強度を示す指標のひとつです。
建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、その数字が大きければ大きいほど、建物の耐震性能が高いことを示します。耐震等級というのはそもそも、地震で建物が崩壊しないよう、地震に対する構造躯体の倒壊・崩壊等のしにくさを表示したものです。
建築基準法上は住宅については耐震等級1をクリアしていれば、問題ないとされています。

建築基準法上では、ほとんどの木造住宅は構造計算が不要とされており、建築士の責任の下簡易的な計算によって「耐震等級1」が取れていることが計算されていればよいのです。
しかし、耐震等級1や耐震等級2相当の住宅が熊本地震の際に倒壊した事例もあることから、決して地震に対して安心できるレベルの耐震性能ではないことが分かります。
倒壊した理由にはいろいろな要因があると思いますが、その一つに構造計算を行っていないことも挙げられます。

野川建設は、建築するすべての住宅において耐震等級3を満たすために、自社で「構造計算」を実施しています。
会社によっては構造計算の外注業者を使うため費用が多くかかってしまうことがありますが、野川建設は自社で計算しているため、費用を抑えることができると共に間取り変更時の再計算にもすぐに対応可能です。
東海地震が懸念される愛知県において、もしもの地震の際にお客様の命を守るための丈夫な建物をつくることは、建築に携わる私達の当然の責務だと考えています。

建築基準法で定められた計算方法

  • 01 壁量の計算
  • 02 壁のバランス
  • 03 接合部の金物の選定

上記3点の計算で基準を満たすだけで「耐震等級1」とすることができてしまいます。

構造計算で考慮されるポイント

01柱や梁などの構造材が、屋根・家具・自重などの重さに耐えられるかの確認

02地震に対して、建物全体が大きな揺れに耐えられるかの確認

03風に対して建物が耐えられるかの確認

04平面のバランスの確認

05上下階のバランスの確認

06建物がどのくらい傾くかの確認

こだわり②
「合板」を使用せずに耐震等級3を満たす工法を採用しています。

健康住宅にこだわる野川建設では、通常耐震性を持たせるために使用される「構造用合板」を使用せずに耐震等級3を満たす特別な工法を採用しています。
合板に使用される多量の接着剤の身体への影響、また耐久性への信用度を考慮し合板を使用しない工法に辿り着きました。

無垢の材料だけで作る耐震等級3の家が野川建設の魅力の一つです。
自然素材の健康住宅と、命を守る耐震住宅のどちらも諦めません。

お問い合わせ・資料請求はこちら

電話

お電話での
お問い合わせ

TEL:0532-48-8221

平日9:00〜17:00(祝日除く)

お問い合わせ

お問い合わせフォーム
資料請求

資料請求
予約

モデルハウス
イベント予約フォーム

予約フォーム