モデルハウスの庭 3日がかりの剪定作業
STAFF BLOG 【モデルハウス】 2024-06-26
みなさん、こんにちは^^
広報担当の石橋です。
当社のモデルハウスの庭はとっても広く、お庭のお手入れが大変なんです。
いつもは会長の奥さまや、モデルハウスに常駐しているスタッフの清田さんがこまめに手入れをしてくれているのですが夏が近づくにつれ一気に草木が活気づき、手入れが追い付かないほど木々が成長していました。
この時期にモデルハウスに来て頂いたお客様はまるでジャングルの中を潜り抜けていくような感覚だったかもしれません。
↑
言い過ぎかもです(笑)
先日、庭師さんが来て剪定してくれました。
プロの庭師さんでも、なんと3日がかりです。
初めて少しだけ立ちあい、お仕事を拝見し、話しを聞かせていただきました。
木々や花々を大切にし、とっても繊細なこだわりをもち愛情たっぷりに手入れしてくれているのが伝わりました。
ここを見てほしいから、こうしているんだよと説明を受け、
【なるほど!こういう意味があって、この位置にこれがくるようにようになっているんだ】
と知ると早速誰かに伝えたくなりました^^
専門家の方(自分が持っていない視点)の話しを聞くのはとっても勉強になります。
庭師さんからみたモデルハウスのおススメポイントを聞くと
花の種類の多さ、季節ごとに咲くお花たち。
モデルハウスへ歩いていくとき、風や影を感じながらアプローチを歩くと、この庭の楽しみが感じられる。
庭は見るものだけど、感じるものであってほしい。
と素敵すぎる回答に聞いてる私も感激してしまいました。
是非、弊社のモデルハウスの庭をみなさんにも感じて頂きたいです!
これが剪定前、剪定後のビフォーアフター。
写真だと分かりにくいですが、玄関も伸びた木が頭にあたりそうになっていたのが、綺麗に剪定され、光が美しく入るようになりました。
庭師の山本さんをはじめ、日頃手入れしてくれてる会長の奥様・スタッフの清田さん
みなさんのおかげで今日もモデルハウスが綺麗に保たれています。
本当にありがとうございます。
これからは緑がさらに深くなり、色々な花が咲く、とてもよい季節です。
ぜひぜひ、モデルハウスに遊びに来てください^^
「空気がうまい家」
野川建設 愛知県知事許可(特-29)第28913号
〒441-8113 豊橋市西幸町字浜池13-1 TEL 0532-48-8221 FAX 0532-48-8233
平日9:00~17:00 ※時間外でも転送にてお電話は繋がります。
関連記事
-
新緑のモデルハウス
初めまして2月から、モデルハウスのスタッフになった清田です。…